ベステラは工事会社でありながら、
重機等の固定資産を持ちません。
解体工事のための技術・ノウハウ・特許等の知的財産を
一番の資産と考えるからです。
そして、その知的財産を生み出すのは他ならぬベステラの社員です。
そんな社員を支えるため、様々な制度を設け、
働く環境を整備し続けます。
案件は様々なので、長いものでは数年がかりの工事もあります。
未経験者も積極的に採用します。まずは先輩のサポートを受け、一人で現場を管理できるようになりましょう。
解体した場所は更地になるので、アフターフォロー対応が原則ありません。
現場監督の考えや発想が反映される場面が多いのが特徴です。あなたの発想が特許になるチャンスも!
仕事とプライベートに
メリハリをつける社員が
多いのが特徴です。
ベステラだからこそ叶う、
やりがいのある仕事
多種にわたる解体作業は
毎度、新鮮な気持ちで取り組めます。
社員を家族のように大切にする。
社長の想いを胸に、働いています。
ベステラの社員はそれぞれの
個性・スキルを仕事に生かしています。
仲間のステップアップは最大の喜びです。
家族同然の社員には、
最高の保障を用意したい。
ベステラ独自の待遇・制度があります。
現状はほぼ中途採用です。2017年より新卒採用活動を行っていますので、HPの採用情報をご確認のうえ、ご応募下さい。
平均年齢は約38歳です。現在では20代の比率が約30%となります。
おおよそ男:女 8.5:1.5 です。
事務所にいるときは家庭的なほのぼのとした雰囲気ですが、一旦工事現場に出ると社員は会社の代表となり緊張感が張り詰めています。
メリハリをつけて休む時は休む、やる時はやるといった社員が集まっているのも特徴です。仕事仲間を大切にするそんな社風が当社にはあります。
社員が一同に集まる行事は年賀式・社員総会・安全大会・納会または社員旅行の他、バーベキュー大会やゴルフコンペ等があります。
当社の社員は通常工事現場勤務のため、集まるときは互いの近況を話し、積極的にコミュニケーションをとっております。
文系出身はたくさんいます。
慣れるまでは先輩社員に同行し、一つ一つ教えていきますので、心配しないで下さい。
就業場所によっては自動車通勤となりますので、自動車免許が必要な資格となります。さらに建築系の資格をお持ちの方は待遇面での優遇があります。
最初の勤務地は本社で入社研修を受けた後に各現場への配属となります。
転勤はほぼありませんが、全国に現場があるため長期間出張になる場合もあります。